THE HISTORY OF INFINITY
最初のInfinity Surfboardは1970年にシェイプされました。7フィートのバルサ製シングルフィンで、テールには#1が誇らしげにプリントされている。一度も乗られたことはないが、記念として壁に飾られている。
インフィニティのシェイパーとデザインチームは、マスタークラフツマンであり、2017年にインターナショナル・シェイパーの殿堂入りを果たしたスティーブ・ベーネと、彼の2人の息子である 「ベーネ・ブラザーズ 」のダンとデイブで構成されている。ボーネ家の家系は、それぞれのシェイプにもたらす伝統に誇りを持っている。スティーブは1960年、13歳の時に最初のボードをシェイプしグラスした。Dan Boehneは11歳で最初のボードをシェイプし、後にDaveは15歳で最初のボードをシェイプした。
スティーブは1959年にサーフィンに出会った。彼の最初のボードはバルサ製のVelzy-Jacobsだった。彼はトーランス・ビーチとパロスバーデス・コーブでサーフィンをしていた。初期のサーフィン文化は、ビーチボーイズのレコードが出る前からサウスベイに根付いていた。スティーブは1968年にゴーディ・サーフボードのシェイピングの仕事を始めるまで、自宅のガレージで100本ほどのボードを作っていた。ゴーディは名工で、スティーブがクラシックなロングボードのシェイプに磨きをかけるのに大いに役立った。
69年頃にショートボードが爆発的に流行し、スティーブはその後数年間、ハンティントン・ビーチのいくつかのショップで週に50本ほどのボードをシェイプした。彼とバリィは1971年に結婚し、ふたりで最初のインフィニティ・サーフ・ショップをオープンした。そこはハンティントン・ビーチの5番街とPCHにある古いガソリンスタンドだった。手描きの看板には完璧なサーフボードが描かれていた。
EVERREADY
Size:
14 x 21 x 282L
14 X 22.5 X 292L
14 X 24 X 320L
14 X 26 X 349L
Style: DUGOUT
人気のブラックフィッシュ・ダグアウトに代わる新しいオールラウンド・オールウォーター・デザイン。大人気で大成功を収めたブラックフィッシュのデザインを置き換えるには、新しいデザインは特別でなければならない。ロッカー、ボトムシェイプ、アウトラインのすべてがインフィニティ・レースのラインアップの新たな進化形となった!この新しいシェイプの開発には、シェイパーのデイブ・ボーネとチームのアーサー・アルトキン、イッツェル・デルガド、キャンディス・アップルビー、ジュリエット・デュヘイム、リカルド・ロッシが大きく貢献した。
EVERREADYの主な目標は、いつでもどんなコンディションでもレースができるボードを作ることだった。よりフラットなコンディションや長い距離のレースでは効率性を発揮し、バンプやチョップ、アップウインドやダウンウインド、スプリントスタイルのテクニカルなパドリングでは 「オールラウンド 」な特性を発揮する。このボードはラインからの立ち上がりが非常に速く、グライドスピードを驚くほどキープする。より大きなボリュームと深くくぼんだダッグアウトは、長い距離で脚のエネルギーをキープするために必要な安定性を高めている。
新しいボトムデザインとロッカーが、このボードをこれまでのデザインとは一線を画している。このボードは非常に 「遊び心 」があり、どんな状況でもライダーに反応するため、誰でもすぐにボードに慣れ、レースでアタックすることができる。ロッカーがあることで、パドリングの勢いをキープしやすくなり、また同じ理由でバンプやドラフトをとらえやすくなっている。
アーサー・アルトキンは、このボードでゴージパドルチャンプのダウンウインドレースで2位、テックコースでの全く異なるスタイルのレースで2位となり、このボードが幅広いコンディションに対応できることを示した。マリーカルメン・リベラはユーロツアーで何度もこのボードに乗り、ロングディスタンスで3大会連続優勝した。ジュリエット・デュヘイムとドナート・フリーンズもこのボードでテクニカル・スプリントとディスタンスレースを制した。
【ノーズ】
-ブラックフィッシュより狭く、ウィップラッシュより広い。
-ラインからの加速性を向上
-フラットウォーターでのグライドと効率が向上。
-ノーズが高いため、アップウインドやチョップでも勢いを保つことができる。
-回復が早く、水面上にとどまる
【サイドレール】
-低いコックピットとマッチした大きなセカンダリー・スタビリティにより、安定性が向上。
-背の高いレールは、スタンディングゾーンを水面ラインまで下げることができる。
-チョップ、サイドチョップ、ミックススタートでのコントロール性と自由度を向上。
【ボトム形状: トライプレーン】
-アングルドレールにより、ボード中央のプランニング面が狭くなる。
-トライプレーンデザインは、速い加速と高いトップスピードを提供し、グライドを向上させる。
-トライプレーンレールデザインは、フットステアリング時のコントロール性、操作性、多用途性を高める。
-トライプレーンデザインは、「アタック 」能力を高める。
-ソフトエッジがソフトでクリーンなグライドを実現し、ハードエッジがテールでの素早いリリースとコントロールを可能にする。
【アウトライン】
-ノーズ上部の最大幅を拡大
-スタンス前方の安定性が増し、安定したパワーを発揮し、脚をフレッシュに保つ。
-テール幅を狭くすることでリリースが早くなり、グライドが伸びる。
-ブイターンでの素早い沈下、サーフでのノーズの上げ下げを可能にする。
【コックピット】
-足元の厚みを最小限に抑え、安定性とボードとの一体感を実現。
-2つのカーボンファイバー製サイドドレインと1つのセンタードレインにより、サーフィンを通してでも素早く効率的な水抜きが可能。
-テールへの完璧な移行部の厚みにより、テールへの快適なウォーキングと水の浸入を防ぐ。
-グリップ力、快適性、耐水性に優れたEVAトラクション。
-レールとフォワードデッキには、複数のハンドルオプションを装備。
【構造】
-チーム・エリート・カーボン成形サンドイッチ
-軽量EPSコア
-フルPVCシェル
-グラスファイバー補強入りフルカーボンファイバーラップ
-すべてのプラグとボックスに強化高密度インサート
【ボード重量:】
14' x 21" x 282L / 23ポンド - 10.43kg
14' x 22.5" x 293L / 23.8lbs - 10.79kg
14' x 24" x 320L / 26ポンド - 11.79kg
14' x 26" x 349L / 26.4ポンド - 11.97kg
TouTube The ULTIMATE Race Board. // Infinity EVERREADY
YouTube EVERREADY RACEBOARD Quick Walkaround
BLACKFISH 2025
All Around / Pro Level Speed / All Water Flat Deck
Size:
14 X 21.5 X 275L
14 X 23 X 288L
14 x 24.5 x 306L
14 X 26 X 323L
14 X 28 X 352L
14 X 30 X 353L
Color: GHOST WHITE
Style: FLAT DECK
BlackfishはSUP界で最も認知されたレースボードのひとつ。 インフィニティは常にオールラウンド・レースデザインの限界に挑戦しており、有名なSUPデザイナー、デイブ・ボーンによるこの最新バージョンは、オールラウンドな多用途性とフラットウォーターでのスピードを両立させている。
EPSフォームコアをPVCシェルで覆い、さらにカーボンファイバーで包み込むという、まったく新しいチーム・エリート・テック2カーボン構造を採用。50年以上コンポジットを使ってボードを作ってきた経験から、レイアップを少し調整することで、すべてのボードの重量を減らすことができた。私たちは、この新しい構造が市場で最高の強度対重量比を提供していると感じています。インフィニティはクオリティの高さで知られているが、そのレベルがまた一段と上がった。
Blackfishはオールラウンドを知り尽くしたボードであり、SUPレースのデザインに応用されたオリジナルのハイブリッド・プランニング・ハル・サーフィンのコンセプトで業界に影響を与えた。
このボードは毎年その多才ぶりを発揮し、複数の世界タイトル、金メダル、フラットウォータースプリント、フラットウォーターディスタンス、そしてもちろん世界中のオーシャンレースやサーフレースで多くの勝利を収めてきた。 世界最高のキャンディス・アップルビー、アーサー・アルトキン、ドナート・フリーンズ、ジュリエット・デュハイメ、マリエカルメン・リベラ、リカルド・ロッシ、キャンベル・カーター、カイ・レニーらがパイロットを務めた。フリークスのほんの数人を挙げるだけだ!
Blackfishはラインオフが速く、あらゆるコンディションで安定し、母なる自然があなたに投げかけるものを克服する真のワンボード・クイーバーです。
多くのトップボードメーカーが2014年にインフィニティが開発したセンターチャンネルコンセプトを採用している。このBlackfishはノーズとボトムを完全に再設計し、BlackfishのDNAを次のレベルへと進化させた。
NEWノーズは大きな意味を持ち、創業以来初のノーズのデザイン変更となる。ノーズはより高く、よりシャープになり、よりポイントに引き込まれた。 ボリュームは、スタンディングゾーンの手前まで下がっている。
このアイデアは、特にアップウインドのコンディションでボードの効率を上げるためである。ノーズを高くし、よりシャープなエントリーにすることで、前のうねりを 「刺す 」と同時に、フラットウォーターではより細かく静かなエントリーを実現し、フラットウォーターグライドを向上させている。チョップへの効率的なグラインドに加え、フラットウォーターグライドも向上している。
ボトムはプランニングハルハイブリッドで、あらゆるコンディションでパドリングできる。安定性はアウトラインから生まれる。ボトムの特徴は、浅く狭い逆Veeパネルを縁取るロールハルで、フィン後方の微妙なVeeの出口からきれいにリリースされる。柔らかな丸みを帯びた船体は、エントリーでわずかに水を分けながら、水の中を動き、滑っていく。このため、「立ち上がり」が非常に速く、最大スプリントスピードも乱れない。「石を飛ばすように」Blackfishはラインからのスプリントを好む。
この 「フラット・デッキ 」オリジナル・バージョンは、デッキにわずか1.5インチの凹みを設けた真のフラット・スタイル・デッキ。このため、足元がしっかりしたスタンスと最大幅が得られます。フラットデッキは、常にサーフィンに出たり入ったりするライダーや、ボード上を歩き回ったり動き回ったりするのが好きなライダー、飾り気のないパドリング体験を求めるライダーに好まれるスタイルです。
2025年の新モデルでは、チームからのリクエストにより、フラットデッキを約0.5インチ深く沈め、幅の狭い21.5インチと23インチではハンドルの下に排水口を1つ追加しました。
平水面、外洋、強風、チョップなど、あらゆるタイプの水を漕ぐためにデザインされた、最も簡単で汎用性の高いボードをお探しなら、このボードはあなたのためのものです。
YouTube 2025 Infinity BLACKFISH INTRO
BLACKFISH LV // CANDICE SERIES // 2025
The Low Volume Candice Appleby Series Blackfish
Size:
14 X 22 X 256L
14 X 22 X 256L
14 X 23 X 268L
14 X 24.5 X 277L
14 X 26 X 286L
Color: TIGER CAMO
Style: FLATDECK
これらのボードは、私たちの長年のチームライダーであり、女性SUP界の文句なしのGOATであるキャンディス・アップルビーとのスペシャルコラボレーションです!
キャンディスはコンペティターとしての伝説的な業績で世界中に知られており、彼女のオーシャンアカデミーを通して多くのパドラーを指導する最高のコーチの一人に急成長している。キャンディスはパドリングを知り尽くし、道具を知り尽くしている。
このシリーズのBlackfishは、キャンディスのお気に入りのボード、Blackfish Flatdeckと同じデザインで、より軽量なライダーを念頭に置いている。ついに小柄で軽量なライダーもカスタムデザインのボードを活用し、そのポテンシャルをフルに発揮できるようになった。 ライダーの体重とボリュームの比率を特別に調整し、サイズを合わせる。このボードと標準的なBlackfishのシェイプに違いはない。
また、キャンディス自身がデザインしたカラーウェイも用意されている!複数のハンドルコンフィギュレーション、Blackfishオリジナルの軽量ロープロファイル・トラクション(ブラック)、大型パッド入りキャリーハンドル、プレミアムInfinityカーボンファイバーレースフィンが標準装備されている。
【サイズ】
14' x 22" x 256L x 24.5lbs (11.1kg) /推奨MAXライダー体重165lbs
14' x 23" x 268L x 26ポンド(11.7kg)/推奨MAXライダー体重180ポンド
14' x 24.5" x 277L x 26.2ポンド(11.8kg)/推奨MAXライダー体重200ポンド
14' x 26" x 286L x 26.4ポンド(11.9kg)/推奨最大ライダー体重210ポンド
2025 価格表
為替や物価の高騰により価格改定をせざるを得ない状況になり、やむを得ず現在の価格となっております。ご理解いただきますようお願い申し上げます。
※一部エリアでは商品配送ができない場合がございます
※別途送料がかかります
2025 価格表