2020 Black Project Price list & PDF catalogue
2019 BLACK PROJECT PADDLES
世界中のトップ選手が使用し、常に最新のコンセプトを求めテストを繰り返すブラックプロジェクトブランド。今年は特に飛躍の年となり、日本のみならず世界各国でユーザーが増えた。ジャンルを問わず、子供から年配の方まで、さらにクルージングからバリバリのレーサーまでをも満足させるラインナップはブラックプロジェクトならではの品ぞろえである。自分の体力(筋力)、漕ぎ方、生活スタイル等に合わせたパドル選びが可能である。
|
2019 BLACK PROJECT FINS
コンテストにおいても、フリーサーフィンにおいても、またレースでもクルージングでもボードが快適に走ることを感じられるフィンです。流体力学に基づき、アウトライン、フォイル(厚み)大きさなど全てにおいて、最適な水の流れと乗り手の完成を生かせるフィンを作りあげている。日本においても不動の地位を気付いたブラックプロジェクトブランド。
|
TEXCARBON Construction shaft!
TEXCARBONパドルの最も大きな特徴は強化された構造です。 Hydroパドルラインには、TexaliumおよびCarbonシャフトが装備されています。 サンディエゴで開発されたこの素材は、特にSUPパドルに優れていることが長い間証明されています。
Texaliumの耐衝撃性の向上により、FOILやインパクトゾーンの両方でパドルを保護できます。 銀色の仕上げは紫外線も反射するため、日光によるダメージを軽減し、水面でシャフトをより低温に保ちます。これは、過熱した気候のパドルにとって重要な側面です。 一方、テクスチャー加工されたテクサリウムシャフトは、手にもやさしいながらもグリップ力を向上させます。 シルバーの2K Carbon シャフトにケブラー素材を施したブレードとハンドル。最高品質を求めた今注目のパドルがここにあります。 ・Hydro Pro + Texcarbon 2K 100% SDS(29mm) + Handle 70000yen+tax ・Surge Pro + Texcarbon 2K 100% SDS(29mm) + Handle 70000yen+tax |
REFLEX Carbon Shaft!
REFLEX Carbon 90および100シャフト– 90%および100%のカーボンシャフトは、軽量で、反応がよく、丈夫になるように設計されています。 プリプレグ3kカーボン構造を内蔵。 2019年の新機能により、以前のモデルと比較してフレックスがわずかに柔らかくなりました。 マット仕上げは優れたグリップを提供し、重量をさらに削減するのにも役立ちます。 当社のシャフトの故障率はほぼゼロです。
REFLEX Carbon 60シャフト–当社の60%カーボンシャフトは、軽量で反応がよく、丈夫になるように設計されています。 プリプレグ12kカーボン構造。 このシャフトのわずかに柔らかい感触は、レクリエーションのパドリングや家族向けに最適です。 マット仕上げは優れたグリップを提供し、重量をさらに削減するのにも役立ちます。 当社のシャフトの故障率はほぼゼロです。 HydroとSurgeモデルのReflexシャフトの組み合わせは下記の通り。 29ミリ、26.5ミリともに60%と90%、100%カーボンのモデルをご用意。 価格はともにセット価格で、 ・Hydro + Reflex 60% + Handle 50000yen+tax ・Hydro + Reflex 90% or 100% + Handle 55000yen+tax ・Surge + Reflex 60% + Handle 50000yen+tax ・Surge + Reflex 90% or 100% + Handle 55000yen+tax |
LAVA – 90% Carbon All-Water SUP Paddle
「A lightweight & forgiving SUP Paddle built to excel in all conditions from flat water to surfing」
LAVAオールラウンドSUPパドルはすべてのロケーションにおいて優れた性能を発揮するパドルです。 この多目的で強さと軽さをあわせも併せ持つフルカーボンのSUPパドルはレース&サーフィンラインのHydroやSurgeと同じDNAを多く共有しています。その結果、レクリエーションパドルの中では最も優れた高性能パドルであり、週末の休みの日に1本のパドルで、サーフィンし、またレースやクルージングにも対応できるマルチなパドルです。 LAVAのブレードはブレードの大きさをもちながら、より少ないパワーでより推進力を得られるような設計になっています。※ケイデンスパドルストローク フィックスタイプ、アジャスタブルタイプ、およびトラベルに不可欠な3ピースというラインナップであらゆる条件ですべてのライダーに対応するLAVAです。 デザインプロセス全体を通して、不要な重さはすべて取り除かれ、非常に軽いSUPパドルが利用可能になりました。 例えば191cmまでのLAVAワンピースは、この価格帯の他のパドルよりも約50〜100グラム軽い456グラムです。 トラベルに最適な3ピースバージョンは最大32インチ(81.3cm)の長さに縮めることが可能です。これはマーケットの中で最も軽量と最小のパッキングができる3ピースパドルです。※30インチ(76.2cm)にパックできるオハナバージョンを除く。 この重さの減少はパドリングフォームの改善にもつながります。身体がよりフリーになり、パドリングにおいて、より多くの時間を楽しむことができます。 考え抜かれたアウトラインと最適化された構造のおかげで、LAVAパドルはあなたが見つけることができる最も強力なSUPパドルの1つです。 人間工学に基づいた100%カーボンハンドルには、鮮やかな赤いマット仕上げが施されています。 サーフのパドラーや手の小さいパドラーがTハンドルを好まれることがよくあります。 Tハンドルのフラットフロントはサーフィン中にパドルの向きを直ぐに確認することができます。 パームハンドルは、フラット海面や比較的大きな手のライダーが楽しめます。 マット仕上げは暑い地域または寒い気候でも理想的です。 Shaft OptionsFixed – Max length 218cm (86″) Adjustable – the Lava paddle has a 50cm (20″) adjustment range from 170-220cm (67 – 87″) which makes it ideal for a wide range of paddlers. REFLEX Carbon 90 Shaft – 当社の90%カーボンシャフトは軽く、レスポンス率が高く、強く設計されています。 プリプレグ3kカーボン構造で作られています。 2019年の新機能は、以前のモデルに比べてわずかにフレックスを軟化させました。 マット仕上げはすばらしいグリップを提供し、さらに重量を軽減するのに役立ちます。 シャフトの破損率はほぼゼロです。 LAVA 1-Piese 定価45000円税抜きLAVA Adjustable 170-220 定価47000円税抜き LAVA 2-Piese 定価49000円税抜き |
OHANA – 60% Carbon All-Water SUP Paddle
「Designed for & families looking for enhanced performance in a lightweight & strong construction」
OHANAオールラウンドSUPパドルは、すべての機会と家族全員のためにパドルが必要なパドル用です。 この機能満載のSUPパドルは、最高のパフォーマンスを魅力的な価格で提供します。 オハナは、新しいJAVAと同じデザインとコンポーネントに基づいて、軽量で強固な構造で強化されたパフォーマンスを求めるレクリエーションパドラー&ファミリーに合わせて設計されています。 オハナは、安定した、滑らかで効率的なパドルストロークのためにシェーピングされたスクーピングされた二面体ブレードを特長とし、当社の新しい60%のカーボンシャフトが取り付けられています。 パドルは軽量化と強度向上のために12kプリプレグカーボンで作られています。 スムーズなマット仕上げのシャフトとハンドルはグリップには優れており、ReflexCarbon60シャフトのより柔らかい曲げは、他のシャフトよりも速く動くと反応します。 より柔らかいシャフトは、より小さくて軽いパドラーや、肩の損傷を事前に受けたものに最適です。 私たちのシャフトはあなたの体を保護するように設計されていますので、長時間パドルをかけて楽しく過ごせます。 Ohana SUPパドルは、調整可能な3ピースの調整可能なオプションがあります。 新しいノンツイスト調整システムはシンプルで軽くて強く設計されており、160〜210cm(63 "〜82.5")から50cm(19.5 ")の幅広い調整が可能で、パドラーには4ft 8"〜6ft 2 " (142-188cm)。 シャフトの内側にフラットセクションを使用することにより、より重い溝付きシステムよりも軽量化を維持し、強度を維持し、剛性をより正確に制御することができます。 Shaft OptionsFixed – Max length 218cm (86″) Adjustable – the Ohana paddle has a 50cm (20″) adjustment range from 160-210cm (63 – 83″) which makes it ideal for a wide range of paddlers. REFLEX Carbon 60シャフト–当社の60%カーボンシャフトは、軽量で反応がよく、丈夫になるように設計されています。 プリプレグ12kカーボン構造。 このシャフトのわずかに柔らかい感触は、レクリエーションのパドリングや家族向けに最適です。 マット仕上げは優れたグリップを提供し、重量をさらに削減するのにも役立ちます。 当社のシャフトの故障率はほぼゼロです。 OHANA 1-Piese 定価35000円税抜きOHANA Adjustable 160-210 定価37000円税抜き OHANA 3-Piese 定価39000円税抜き |
GROM – SUP Paddle Designed For Kids
「SUP paddle perfectly optimized for the next generation of paddlers so the they can progress quickly」
GROM SUPパドルは子供用に特別に設計されました。細い直径のシャフトは、子供や女性パドラーの小さな手に最適です。 XS 72in²ブレードはレーシングパドルやサーフィンパドルのように「スクープディヘドラルシェイプ」を採用としています。 鮮やかな赤いシャフトは子供たちが水面に立っていることを簡単に確認できます。子供たちが安価で手に入れやすいように我々はグラスファイバー構造を最大限に活かしコストを下げることを望んでいました。 大人のパドルをカットしたものではなく、軽量かつしなやかな子供たちに合ったパドルを選んで、子供たちを正しい方法でスタートことをお勧めします。 GROM - Paddle Features
|
RAY – 100% Carbon SUP Race Fin
SUP fin for increased tracking & stability, ideal for choppy inter-coastal waters & long distanceRAYは小さなタイガーとDNAの多くを共有しており、風の強い日には理想的なユーティリティフィンです。 より狭い幅のSUPボードにすることによって失われた不安定な要素をRAYはボード幅を失うことで必要な安定性を提供できます。RAYは新しいLiteCoreテクノロジーを採用し、Ultralight Pro Carbonにてラッピングされたフィンは、非常に耐久性がありながら、存在する中でも最も軽いSUP RACE FINです。 RAYスタンドアップレースフィンのもつ高いポテンシャルにより、これまで以上に少ない労力で、より速く、よりまっすぐに、ボードをフラットに保った状態を維持できます。 ■サイズ:24cm ■ボックス:US/Surf Box ■価格(税別):\25,000 |
MALIKO v3 – 100% Carbon SUP Race Fin
SUP race fin for increased stability, tracking, longer glides & speed in choppy & weed filled watersMALIKOスタンドアップパドルボードレースフィンは、安定性の向上、操縦性の向上、平均速度の向上を実現し、オープンオーシャンやダウンウインドでのパドリングに最適です。 新しいMalikoは、安定性と使いやすさを以前のバージョンから生かし、小型のSonicフィンのようなボードの敏捷性を追加したい中級者から上級者向けに設計されています。オレゴン州フッドリバーでのゴージパドルチャレンジやマウイ島でのオルカイホオール、日本各地のダウンウインドコンディションなど、荒れた水流、ダウンウインドでのレース、オープンオーシャンレースに強くお勧めします。 湾曲したプログレッシブ45°レーキは、ボードの安定性とコントローラブル性を保ちをながら、雑草、昆布、ゴミ等を簡単に落とします。 新しく強化されたUltralight Carbonレイアップが組み込まれ、カーボンを駆使したLiteCoreテクノロジーを採用しています。 ■サイズ:21cm ■ボックス:US/Surf Box ■価格(税別):\25,000 |
SONIC Pro Carbon SUP Race Fin
SUP race fin for maximum speed & maneuverability for elite racersSONIC SUPレースフィンは究極のコントロール性を高めるために設計されています。 SONICはビーチ/サーフレースとダウンウィンドSUPレースに強くお勧めします。SONICは中級~上級者パドラーに最適で多くのエリートやプロのSUPレーサー達が愛用しています。 超軽量のPro Carbon構造で作られたフィンは、最も軽量なSUPレースフィンです。■サイズ:18cm ■ボックス:US/Surf Box ■価格(税別):¥25,000 |
TIGER – 100% Carbon SUP Race Fin
SUP race fin for flat water speed, improved tracking & faster buoy turnsTIGER SUPレースフィンは初速が速く、特にフラットウォーターでより速いブイターンを実現するように設計されています。 TIGERはフラットウォーターでの中距離から長距離のレース、そして多くのブイターンを持つテクニカルレースに強くお勧めします。 TIGERは初級者~上級者までパドラーを選びません。TIGERもSONIC同様に超軽量プロカーボン製で最軽量のレースフィンです。■サイズ:20cm ■ボックス:US/Surf Box ■価格(税別):¥25,000 |
ZANE SCHWEITZER Pro Model SUP Surf Fins
Thruster & Quad SUP surf fins for faster, tighter turns in critical sectionsSUPサーフィンの世界チャンピオンZane Schweitzer用によって設計されたSUPサーフフィン。 クリティカルセクションでの高速でタイトなターンに最適化されています。 Zaneはこれらのサーフフィンを使用して、ISA SUPサーフィンワールドチャンピオンになりました。 超軽量カーボン構造で構築されており、1セットあたりわずか115グラム(4オンス)の最も軽量なサーフフィンです。 幅広いベースとサイズのスラスターおよびクワッド構成で利用可能。・緻密なRTM モールド・ウルトラライト・カーボンを使用 ・ミディアム、ラージの2 サイズで展開 ・スラスターとクアッド、5 フィンのオプション ・FCS(全て)、US(リア)、サーフベース(リア)でご用意しています ・価格:スラスター¥18,000( 税抜)、クワッド¥21,500( 税抜)、5 フィン¥25,000( 税抜) |
BERND ROEDIGER Pro Model SUP Surf Fins
Thruster SUP Surf fins for fast flowing turns on open faced & point break waves.マウイ島のウォーターマン、バーンドロジャーのために設計されたSUPサーフフィン。 高速で流れるようなカービングターン、特にオープンフェースまたはポイントブレイクウェーブに最適化されています。 超軽量カーボン構造で構築されており、1セットあたりわずか115グラム(4オンス)の最も軽量なサーフフィンです。 幅広いベースとサイズのスラスターで利用可能。・緻密なRTM モールド・ウルトラライト・カーボンを使用 ・ミディアム、ラージの2 サイズで展開 ・スラスターとクアッド、5 フィンのオプション ・FCS(全て)、US(リア)、サーフベース(リア)でご用意しています ・価格:スラスター¥18,000( 税抜)、クワッド¥21,500( 税抜)、5フィン¥25,000( 税抜) |
スペアパーツのご用意
ブラックプロジェクトのハイエンドモデルであるHYDRO、SURGEシリーズにはふたつの径(26.5mm & 29mm)をもつシャフトが2種類で3つの硬さのシャフトから選べます。またハンドルも2種類。ブレードはハイドロが7種類、SURGEが4種類ございます。技術の向上や身体のコンディションの変化などによってもお気軽に交換が可能です。下記はスペアパーツ(ばら売り)の価格となっています。 |
あなたに合ったベストなフィンとパドルでウインド&SUPを変える!
『BP=ブラック・プロジェクト』はマウイを拠点にR&Dを続けている。
ウインドサーフィン、SUPともに世界のトップ選手と契約し、世界の最先端をいくハワイ・マウイ島で常に新しいことに挑戦し、日々R&Dを繰り広げている。 ウインドサーフィンでは2×アロハチャンプのモーガンをはじめ、若手のジェイク、さらにNAISHもバーンドのしぐネーチャーモデルを発表するなど、益々進化を遂げている2018年度シーズンである。 スタンドアップパドルでは既に世界のトップブランドとして地位を確立させた。特にレースの分野ではトップ選手と契約または世界ランカーが愛用し、世界中どこのレースにおいても使用率は非常に高い。 レースフィンではスターボードのコナー、レオナルド、サニー、フィオナ、佐藤をはじめ、SICのマーチンやセイシェル。パドルではROGUEのモー、レコがブラックプロジェクトのインターナショナルライダーとして、世界のSUPシーンを引っ張っている。 さらに今年はふたりの世界をリードするゼインとバーンドがSUPサーフのシグネーチャーモデルを発表。まもなく発売開始となる。 日本では吉田竜平、14歳の田口頼をはじめ、競技選手からクルージングレベルの方まで多くの方に愛用されている。確かな製品コンセプトと噂のままの商品インプレッションが口コミで急激に広まった理由だ。 元パイロットであり、航空力学を用いた3Dデザイナーのトムが一切の妥協を許さないモノ作りをし、数多くのサンプルから年月をかけて何度もテストを繰り返し、商品化させている。 |